【FFRK】FF3未完の剣士【第2弾】ガチャ当たり考察

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF3(ファイナルファンタジー3)未完の剣士【第2弾】ガチャの装備が当たりかハズレか考察しています。ガチャを引く際の参考にしてください!

FF3未完の剣士【第2弾】ガチャ

2111-300x83

FF3未完の剣士【第2弾】ガチャは、イングスとレフィアのバースト、オニオンナイト(たまねぎ剣士)とデッシュの超必殺が初登場します。

第一弾と比較すると、火力に特化した内容となっています。

イングズ、レフィア、デッシュの新専用はどれも強力ですが、オニオンナイトの「悠久の杖」は戦力面よりもコレクター的な意味合いが強い装備となっています。

既にバフ系必殺が充実している場合は、第2弾でレフィアバーストを狙ってみてもいいでしょう。

イージスの盾(イングズ専用防具)

そこそこ

4連続の強力な地&無属性全体物理攻撃+自身の攻撃力アップ【効果:中】&防御力アップ【効果:小】+自身に地属性纏いのバースト超必殺がついた、イングズの専用防具です。

自己バフと地属性纏いができるので、新ナイトアビリティのガイアクロスを高威力で使用できます。

バーストアビリティでひきかまを発動可能になりますが、イングズは元々レコードダイブで「かまえる」を使えるようになるため、新しく役割が追加されるわけではなく、ひきかまさせつつ他のアビリティも使いたい場合に役立つ性能、といったところ。

地属性自体は耐性持ちボスが多く、やや不遇です。

バーストアビリティ

修羅の小手(レフィア専用防具)

大当たり

8連続の強力な炎&無属性単体物理攻撃+自身のクリティカル率アップ【効果:大】+自身に炎属性纏いのバースト超必殺がついた、レフィア専用武防具です。

バースト発動で自身のクリティカル率アップ大と炎属性纏いが付与さえ、防具自体に炎属性強化も付いているので、バーストアビリティや内丹気砲で高いダメージを叩き出す事ができます。

バーストアビリティ「修羅の炎陣」で攻撃力を高めつつ、「焔の極意」でクリティカル時に威力が上がる4連攻撃を放つ事で、単体に対する火力は物理纏いバーストの中でもトップクラスとなります。

バーストアビリティ

悠久のつえ(オニオンナイト/たまねぎ剣士専用武器)

5連続の強力な無属性全体魔法攻撃+味方全体を最大HPの割合回復【効果:中】の必殺技がついた、オニオンナイト専用武器です。

主にオニオンナイトを魔法アタッカーとして起用する場合に使うことになる必殺技ですが、物理アタッカー時でも、割合回復は精神に依存しないため、緊急時の回復役として使えます。

無属性かつ全体なので、威力は控え目で、属性強化で盛る事もできません。あくまでも、バースト持ちのオニオンナイトの行動の選択肢が1つ増える程度のポジションの必殺技です。

こだいのつるぎ(デッシュ専用武器)

そこそこ

ランダム6回の強力な雷&無属性単体魔法攻撃+雷属性弱体化+自身の魔力アップ【効果:中】の必殺技がついた、デッシュ専用武器です。

ランダム攻撃なので複数の敵に弱体化を付与でき、カイン等の雷属性アタッカーと相性が良く、魔力アップ中が付いているので自身も連続サンダガ等で弱体化の恩恵を受けることができます。さらにデッシュ自身も雷属性纏いが出来るので、弱体化した敵に対して雷属性纏いで攻撃できます。

魔力アップの自己バフもついているので、物理パーティのデッシュ一人を放り込んでも機能する点も◎。

弱体系必殺の中では、かなり使いやすい性能となっています。

ライジングサン(レフィア専用武器)

微当たり

敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力アップ(中)&防御力アップ(小)+ヘイストの必殺技がついた、レフィア専用武器です。

ラムザのさけぶ等と重複することが可能で、投てき武器なので後列からでも攻撃力が下がらない利点があります。

ただ装備できるキャラが少ないので武器として使い回しがききにくいことと、必殺技の性能もやや物足りなさがあります。

ブレイクブレイド(イングズ専用武器)

微当たり

敵単体に5回連続の強力な物理攻撃+一定時間、単体物理&単体黒魔法ひきつけ&自身の防御力アップ(特大)の必殺技がついた、イングズの専用武器です。

自身に物理と魔法攻撃をひきつけることが出来るので、レコードマテリアの獅子の魂をつけていればひきつけを維持しつつ、必殺技を発動することが出来ます。

イングズ自体防御力が高いので、シェルガやハイブレイク系で被ダメージを軽減すれば充分回復できます。

デッシュの剣(デッシュ専用武器)

微当たり

敵全体に4回連続の雷属性魔法攻撃+自身を一定時間雷属性をまとった状態にする効果の必殺技がついた、デッシュの専用武器です。

デッシュ自身を雷属性纏いにすることが出来るので、こだいのつるぎを持っていれば雷属性弱体化の効果をより活かすことができます。

単体なら少し物足りないですが、雷属性が弱点の敵に対しては使えます。

当たり基準

大当たり SS~S+ 当たり S~S-
そこそこ A+~A 微当たり A-~B+
B~B- ハズレ C

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
オルランドゥの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
ゴードンの評価とセット可能アビリティ
魔石ダンジョン攻略まとめ
魔石ダンジョン攻略まとめ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー